連続講座「日常に活かす心理学」

安心のあかりproject

こころのしくみを知ると、ものの見方が変わる!

連続講座「日常に活かす心理学」

身近な人間関係の中で苦しさを感じている人や、他者のサポートに関わる中で行き詰まりや疲れを感じている人のための講座です。
(医療・福祉・教育・保育・心理・癒しの分野で働く人、介護や子育てに関わっている人など)
自律神経のしくみと調整方法、他者との境界線の引き方、投影のメカニズム、こころのセルフケアについて学んでいきます。

 

講座内容 インテグレイテッド心理学(統合心理学)をベースにした講座です
「自律神経のしくみと調整方法」「他者との境界線の引き方」「投影のメカニズム」という3つの内容について学び、「こころのセルフケア」を実践します
料金 全6回講座で45000円(1回120分)

★単発受講券(2回分):通常価格 15000円
★セット受講券(全6回分):通常価格 45000円 → セット割引価格 42000円

※講座の詳細と、直近の開講スケジュールはこちらをご覧ください。
https://anshinakari.stores.jp/items/62dfaf004ff8c23376339b9f

講座で得られる事 ◎こころの安定に必要な土台作りができます
◎セルフケアを実践することで、緩やかで確実な自分の変化を実感できます
◎自分が弱っている時にどのようにケアをすればいいか、わかるようになります
◎他者に対する見方や考え方に、新たな視点を持てます
◎新たな見方や考え方を得ることで、人間関係がラクになっていきます
◎他者との関わりに、健全な距離感を保てるようになります
◎自分や他者との付き合い方がわかることで、生きやすさが増します
お申込み お申込みはこちら